緑の調律日誌

沖縄へ植物研修へ行ってきました【東南植物楽園】

2017/11/01

(公社)日本植物園協会の研修会に参加してきました。

1

今回の会場は、沖縄にある民間の植物園、「東南植物楽園」です。

技術者講習会、というもので、会議のための会合というより、植物園の現場がどのようになっているかの研修です。

2

このような年に何度か開催されるので、参加すると他の植物園の栽培技術から営業方法まで、ハード面、ソフト面、あらゆることを知るきっかけになるのです。

それにしても、空がステキ!

3

入口は植物園というより、何だか南国風な感じ。

4

最初は、植物園の歴史、沖縄の気候、植物園の事情などを説明いただきました。

5

そして、植物園の見学会です。

6

お客様向けのガイドもされているスタッフの方にご案内いただきました。

ここの植物園ならではのことを楽しく、
そして植物園関係者向けの話もしてくれるので、大変参考になります。

7

ユスラヤシの並木道。立派です!

8

それにしても、南国ですねー!

DSC_7999-

カップル向けの植物解説から・・・

DSC_8006

戦争を物語る樹木まで、植物の解説も充実しています。

9

こういう池や植物などは、温室などで見かける光景ですが、ここでは屋外で育っています。

10

広い池の作りが・・・、

11

南国リゾートに来ている気分にさせてくれます!

DSC_8117

このようなウェディングのパーティースペースから一歩出ると、そこは南国なのです!

DSC_8071

DSC_8073

体験プログラムも充実していたり・・・

12

芝生の広場も広々としていて、見える木が南国のもので楽しくなります。

13

こちらは記念写真を撮る場所。沖縄なのでシーサーです!

14

背の高い木の台風対策。

互いを効率的にロープで繋ぐことで、揺れに対応できるようです。

解説が無いとわからない沖縄ならではの工夫、ノウハウがあちこちに隠れています。

 

東南植物楽園では、多くの植物園が温室の中で育てている植物が屋外で育っているのが印象的でした。

一方、白馬五竜高山植物園は、他のエリアでは冷房の室内で育てている高山植物を屋外で栽培しているところがあります。

何だか正反対の植物園。
けれど、民間企業同士ということで、共通している部分も多くあるのを感じました。

15

懇親会もしっかりあります。皆様と仲良くなって、色々な植物園事情を伺うのも大切です…!

東南植物楽園では、ウェディングパーティーも多いようで、レストランの方が植物園の植物も使用しながら、ステキすぎる料理をご用意して下さいました!

___________________________________________

16

2日目は、沖縄のフィールドのひとつ「ター滝」を訪れました。

植物だけでなく観光事情なども伺いながら先へと進みます。

17

こちらは、イルカンダ、というマメ科の植物、大きなサヤをつけていました。

18

比較的歩きやすいとされるルートですが、当たり前のように水の中をジャブジャブ・・・。

19

浅いところを選んで川を渡ったり・・・

20

深いところは、岩にしがみついて進んだり・・・

21

濡れた岩の段差を上り下りしたり・・・

22

なかなかに、ちょっぴりハードなルートであります!

24

そして滝へと到着!

25

夏はこの辺りで泳ぐ人も多いようです。

楽しくも、安全には気をつけて!

26

無事に全員到着です!

27

帰りには少し時間が余ったので、サキシマスオウノキの見学に。

板のような根「板根」を発達させる、珍しい木です!

___________________________________________

このように、他の地域の植物園事情を良く知ることが出来る研修会です。

その植物園、エリアのプロが案内をしてくれるので、どの機会よりも詳しく学べる場になります。

そして植物園同士の交流の場でもあるわけです。

今回も沖縄と白馬をどのように繋げるか・・・、そのような話も出来たりしました。

楽しく、学んで、人と植物を繋げて、日本植物園協会の研修は、そのような感じで行われています。

___________________________________________

ここからの写真は、研修前に個人で立ち寄った、「ビオスの丘」です。

日本植物園協会にも加盟している植物園で、なかなか沖縄に来られる機会も少ないので立ち寄らせていただきました。

28

展望台から見る南国らしい広い森の一角には楽しそうな広場が見えます!

29

楽しそうな遊具の広場です!木の使い方が最高です。

DSC_7758

素焼き鉢、釣り遊び。

ランの栽培をしている施設なので、その際に出た鉢をこのように利用しているのです!

30

水牛の牛車で園内を回ったり・・・

31

広々としたボートで探検に出かけたり・・・

32

ボートの上から伝統芸能を楽しめたり、様々な趣向が凝らされていました!

33

個人的に好きなのは、こちらのベンジャミンの家。

※ベンジャミン:室内に置く観葉植物で、幹が三つ編みされているものも多かったり

34 35

幹が編んであるのです。すごい!

36

民間の植物園というものは、どのようにお客様に楽しんでもらうか、そして収益を上げるか、常に考えながら運営する必要があります。

参考になりながらも、とても楽しめました。

この気持ちを白馬五竜高山植物園にも活かさないといけないのです…!

37

沖縄は広く、見どころがたくさんです。

今年は白馬、来年は沖縄、そしてまた白馬、
そんな感じに訪れてみて下さいませ!!

関係者の皆様、ありがとうございました。

 

22780384_1747999015505642_1381651963945405463_n

帰りの便は欠航。

沖縄は台風に苦労されるのがよくわかりました・・・。