2021.01.25
オセロ@マッキナ
こんばんは、ブーツを新調しましたが、5時間履くのが限界だったマッキナです。 同様にブーツを新調した桃色隊員とは、おめでたい紅白コンビになりました。 が、足が限界
2021.01.24
ファイ10!@さば
本日の担当はさばです。 まるでナイターのような暗さの朝。 本日予定していた雪崩点検作業はキャンセルになり、いつも通り朝の点検作業へと向かいます。 降雪は10cmほど。
2021.01.23
現在地@抹茶抹茶どんどん
こんばんは。 本日はナイター番をしながらのブログ当番なので、キーボードを打ってる今現在(今日は輪をかけて更新が遅くなりそうだな)と思っている抹茶抹茶どんどんです。 &n
2021.01.22
SUN&RAIN=RAINBOW!@はっちゃく
皆さんこんばんは。 どーも@はっちゃくです。 今日は朝からいい天気風でした。 写真だけ見れば快晴! しかし、今日は何者かがパラパラしてい
2021.01.21
Hakuba Blue@あづま
放射冷却でよく冷え込んだ今朝(出勤時の自宅前の外気温は‐12℃)でしたが 時間の経過とともに気温はぐんぐん上昇し(15時とおみゲレンデ+5℃/アルプス平ゲレンデ+2℃)南向きの斜
2021.01.19
All that glitters is not gold@枯木
皆さん今晩は枯木です、大学共通テストも終了した火曜日如何おすごしですか? 本日の五竜は昨晩からの降雪が50㎝ほどあり、テストスキー(雪崩管理)からのスタートでした。大
2021.01.17
継続確定?@GAN.
本日も五竜はサンライズ営業からスタート。又昨日のブログで告知した通り山頂からの閉鎖区域内の雪崩点検作業も同時進行です。 昨晩の降雪は10cm程度で大したことはありませ