緑の調律日誌

開花情報

かたくり苑開花!(4/13で一割未満だけど)

2016/04/13

白馬にも春が来ています!

今年は雪が少ない年、雪解けも早く、植物の開花も早そうです!

今日、2016年4月13日のかたくり苑。

今年の見頃は早そうで、これが半月後に一面の紫になります。

(ワタシの見頃予想は4月25日頃!※もちろん気温で前後します)

_______________________

下の写真2枚は、昨年2015年5月5日のもの。

昨年は雪解けが遅く、見頃のピークも5月に入ってからでした。

今年は連休前にピークを迎えてしまいそうです。

_______________________

かたくり苑でも、写真のように少しずつですが咲いてきています。

大部分はつぼみですが、一日を追うごとに開花がどんどん増えてきます。

かたくり苑に行く途中には気の早いカタクリも多く、

こんな感じでキレイに咲いているものにも出会えました。

カタクリがメインなら、

バックダンサーとして盛り上げてくれるキクザキイチゲの花たち。

あちこちに咲き出してきていて、鮮やかです!

スキー場に行かれる方は、こちらをご覧下さい!

足元にカタクリが咲いています!

五竜かたくり苑は、エスカルプラザから徒歩15分程度ですが、

この場所ならば徒歩0分!

小さな春の訪れをどうぞ!

紅葉始まりましたよ! それと秋の花

2015/09/25

紅葉が始まりました!

紅葉らしい写真を載せたく思いつつ、

なかなか良い晴れ間に植物園の巡回に行けず…。

ちょっと前の写真も混ざってますが、

最近の白馬五竜はこんな感じです!

↓ 9月21日の写真

↓ 9月23日。この日は晴れました!

ゴンドラ周辺の紅葉の見頃は10月中旬くらいですが、

気の早い木は、紅葉してきています!

_______________________

最近の秋の花いろいろ

マツムシソウ。

アサマフウロ。

オヤマリンドウ。

エンビセンノウ。

タムラソウ

オヤマボクチ。

ヒゴタイ。

この玉っぽさが、なんとも良い!

秋の花と紅葉と、そんな季節です!是非どうぞ!

_______________________

【最近気づいたこと】

ミズバショウの種。

ぐじゅぐじゅした種の集まりからも、落ちた種からも、

この時期にもう芽が出てるのですね。

9月14日の秋の花!

2015/09/14

今日、9月14日に撮った写真をお送りします!

リンドウの花が目立つようになってきました!

あちこちに咲いてきています!

アサマフウロも花が大きくて鮮やかです。

ノコンギク。

いかにも野菊らしく、小さめの花がまとまって咲いていてキレイです。

近寄ってみると、意外と繊細なキクですよ。

黄色い花はアキノキリンソウ。

主役になることはないような気がするけれど、名脇役的に植物園を彩っています!

秋の主役格のひとつ、マツムシソウも開花が増えてきました!

チョウも好きなようです。

ワレモコウも何気なく繊細に咲いています。

チングルマの綿毛も良いですよ!

クロマメノキ。

ブルーベリーに近く、食べられることで有名です。

こちらはガンコウラン。

クロマメノキに比べると、知名度は数段落ちますが・・・、

味はこっちのが良いかも。

酸味が無く、ほのかな甘味で、梨のような食感というか・・・。

青いケシもちょこっとだけ、咲いてくれていました。

もうすぐ紅葉本番!

その前の秋の花たちでした!

_______________________

エスカルプラザ前のガーデンも色々と花が咲いてきています!

左の玉のような紫の花は、ヒゴタイ。

西日本に自生するアザミにも近い日本の野生植物です。

右の黄色い花は、秋の七草オミナエシです。

コスモスもあちこちに咲いていて、秋を感じさせてくれます!

(といいつつ、ホントは真夏から咲いています・・・・・・)

すっかり秋になりました

2015/09/08

9月入りましたが、なかなか晴れる日がありません…。

ここ数日は、こんなイメージです。

秋らしい花が咲いてきました!

イワショウブ、なかなかオススメです!

よく見ると、こんな感じ。

コウメバチソウもあちこちで咲いてきました!

こちらはニッコウキスゲのタネ。

みごろ・・・実頃です。

チングルマのタネ。

クロマメノキ。食べるとブルーベリーのような。

アカモノ。

シラタマノキ。

この時期は、実がなるものが多いです!

ブナの葉ですが、

となりのものは黄色に。なんででしょ。

ヤグルマソウ。

紅葉の季節を先取りしたものが、たまに見られて面白いです。

コマクサもたまに咲いています!

秋の花が咲き始めの頃。

これから本格的な秋が始まります!

2015年8月2日の花たち

2015/08/02

今日、8月2日は良い天気でした!

今日は、植物の開花を調べるため、植物園全域を回ったので、

その時の写真をお届けします!

山も良く見えた1日でした!

ヤナギランの群生。まだまだ見頃が続きそう。

カライトソウ。これからもっと開花が増えます!

遠くから見ると、こんな感じ。

目線の高さでは、もっと花の密度が濃く見えます。

今のおすすめ、クガイソウ。

赤くボケてるのは、シモツケソウです。

ニッコウキスゲと一緒に咲いていると、こんな感じ。

昨年定植した、ランの仲間、ミズチドリ。

きちんと根付いて、綺麗に咲いてくれていました!

アルプス展望リフトからは、エゾアジサイの花も見頃です!

展望リフト降り場から地蔵のケルンを目指して歩くと・・・

ハッポウタカネセンブリ。

ミヤマママコナ。

ニッコウキスゲ。ピークは過ぎましたが、

雪解けの遅い場所で咲いています!

※植物園の方は雪解けが遅いので、これからがピークです!

オヤマボクチのつぼみ。

タテヤマウツボグサ。

ナメルギボウシ。

ミヤマトウキ。

植物園上部のゲレンデでも、シモツケソウの赤い花が群生してきました!

近づくと、こんな感じ。

もっと近づくと、たくさんの花が集まって咲いています。

この合間にも、自生のクガイソウが見られて、鮮やかです!

植物園の方では・・・、

タカネナデシコが群生して咲いています

キアゲハが蜜を吸っていました。

コマクサの花も、まだまだ健在です!

クルマユリ。葉っぱが輪っかになっている、高山性のユリ。

ササユリ。もうすぐ時期が終わり。

ノハナショウブ。

この群落は、スタッフがタネから育てたものをまとめて植えた場所で、

ようやくまとまって咲くようになりました!

キバナノヤマオダマキをドラマチックに撮ってみる。

背景の色で、だいぶ違った印象に。

どの写真が良いか・・・。

後でゆっくり見返すと面白かったりします。

リリウム・ランコンゲンセ。

中国のユリですが、ようやく咲いてきました!

これからしばらく見頃が続きそうです!

エーデルワイスもまだまだ見頃が続きます!

こう見ると、8月の花も多彩な感じで、楽しげです。

今咲いている花はお盆の頃までは続きそうです!

休みをとって、白馬五竜高山植物園までどうぞ!

8月になりました!

2015/08/02

ちょっと、花情報的な更新が久々でした…。

8月にもなり、花の様子が変わってきました!

ヤナギランの花。

高原らしい雰囲気で咲いてきています!

これからまだまだ咲いてくるでしょう!

黄色いニッコウキスゲの花と、

紫色のクガイソウ。

赤いシモツケソウの花もだいぶ咲いてきました!

あちこちでは、タカネナデシコがピークを迎えています!

ヒマラヤの青いケシも、ピークは過ぎたものの、まだ花を咲かせていました!

青いケシと入れ替わるように、リリウム・ランコンゲンセの花がもうすぐ咲きそうです。

↓ こんな花 昨年の写真

いかにも、日本人が好きそうな、ステキなユリです!

今年のものは、つぼみがたくさんついていて、鮮やかそうです!

_______________________

ところで、新規に作った青いケシの場所では・・・

つぼみが伸び始めています!

開花調整をした、青いケシ!

目指せお盆の頃の開花!

どれだけ咲いてくれるかね…。

咲いていたら、いいな…、くらいな気持ちでお訪ね下さいませー。

ニッコウキスゲ見ごろ!

2015/07/19

ニッコウキスゲが見ごろになりました!!

こんな感じ。みごろです。

リフトに乗りながらの景色はこんな感じ。

何と、12枚花びらのニッコウキスゲがありました!!

お客様と話しながら、花びらの多い個体も、たまーにあります、と話していたら、

お客様が「コレ?」とその場で見つけて下さいました・・・!!!

なかなか見かけないです。

見つけてくれて、ありがとうございました。

※ニッコウキスゲは一日で花がしぼみます。今日だけ・・・。

普通の6枚花びらも素敵だけど・・・

珍しいのを見つけると、嬉しくなるのは、人間の性質でしょうかね・・・。

イブキジャコウソウも見ごろです!

葉を触ると、良い匂いがします。

コマクサも見ごろ!

遠目に見ると、ピンクの絨毯のようです。

ユリの仲間、ノモカリス・フォレスティーも最盛期を迎えたようです!

エーデルワイスは、これからピークですね!

ササユリも咲き出しました!

花によって表情が違います。

雨っぽい日だと、花もよりキレイな気がします。

_______________________

19日、明日20日は、五竜鍋の振る舞いも行っています。

連休の植物園は賑わっています!

連休が過ぎても、次々と花が咲くので、また違う季節にもどうぞ!!

青いケシ、見頃!

2015/07/05

植物園の青いケシもすっかりと増えてきました!!

密度の濃いところは、こんな感じ。

この日は熱心に写真を撮られる方が多かったようです!

青いケシ、7月いっぱい見頃だと思います!是非どうぞ!

7月ですよ!

2015/07/04

7月になり、雪解けすぐに咲く花(チングルマ、ハクサンイチゲなど)が終わり頃となり、

植物園も夏らしくなってきました!

ヒオウギアヤメ。

雨に濡れてもキレイ。

ノモカリス・フォレスティー。

チングルマはすっかり綿毛に。

タカネバラも咲いてきました。

アルプス平自然遊歩道では、コバイケイソウが見頃です!

ニッコウキスゲの花も増えてきました!!

これからが最盛期です!

ヒマラヤの青いケシも数が増えてきました!

今後にご期待下さいませ!

コマクサが良い時期です

2015/06/30

植物園全域でコマクサが咲いてきました!

大体、こんな感じ。

クリックして拡大すると、わかりやすいかも。

白もたまにありますよ!

これからもっと数が増えていきます!

2013年に植えた、はばひろゆき君のコマクサが綺麗に咲いていました!

ウサギギクなどの高山植物も咲いてきました!

7月に入ると、一気に花が変わっていくでしょう!