2017.12.09
スキー日和@DE
こんばんは、ご無沙汰しておりました。2年目のDEです。 今年度もどうぞ宜しくお願い致します。 昨日、白馬に到着しまして、本日から出勤でした。 暖かい大阪からこちら
2017.12.07
ピーカンピンキー@PINKY
ピンクな朝焼けからこんばんは!おはようございます!!こんにちは!!! 今年も五竜パトロールでお世話になります。PINKYでございます。 約7ヶ月ぶりに戻ってまい
2017.12.06
降雪有りですイイ感じGAN.
昨日の営業終了間近の強い降雪は夜も降り続いたようで約40cmの新しい雪をゲレンデに・・ うっすらと流れる雪雲が朝日を少しぼやけさせ「静かで・・まったり・・」自分はこう
2017.12.05
いい降りしてます@take
昨晩、といっても降りだしは朝方だったようです。 それでも降雪は20-30cmはありました。 昨日のブログにもあったように「月夜周りは降らない」説が覆されたかは謎のままに
2017.12.04
陽射しとはしばしの別れ@黒メット
巡回中にキツツキを見かけると嬉しくなる黒メットです、こんばんは。 3日連続の快晴の朝。 ゴンドラ山頂駅から始業点検に外に出かけると、眩しい太陽と雪が
2017.12.03
少年肥え易く・・・・・・@枯木
皆さん今晩は、枯木です。師走に入り慌ただしくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 本日の五竜は朝からピーカン、頚城の山や戸隠連山、八ヶ岳や南アルプスがきれいに
2017.12.01
たかが5cm されど5cm@あづま
僅かながら降りました…5cm たかが5cm されど5cm この時期は少しでも上積みがあれば、とても助かります(日中は4cm) 今晩の降雪予報は12cm…そ
2017.11.30
11月の「カンキ」は・・@GAN.
11月最終日の五竜はやや湿り気のあるスッキリしない天候、ゲレンデは動いている雲の中といった感じでした。 昨日の雨はコース状況を一変させ、春のやや冷えた朝の様、茶色い箇