2019.01.13
穏やかな一日でした~。@枯木の弟子
こんばんは! 本日は天気も雪質も良好で、気持ちの良いスキー日和でした。 太陽の恵みは気持ちを高揚させますが、気をつけなければならないことも沢山あります。 周りを見
2019.01.12
3連休スタート@あづま
3連休始りました(お仕事の方はご苦労様です) 降雪ゼロ 気温‐5℃ 視界良好 風なし 圧雪キレイに入ってゲレンデ状況良好。 そんな報告を事務所にしつつ「スピード
2019.01.11
今日の五竜は白かった@take
今日のアルプス平は一日濃いガスに包まれた一日でした。 もう少しで晴れそうな時間帯もあったのですが、そうはいきませんでした。 残念。 でもそのおかげでアルプス平は気
2019.01.09
お待ちどうさまです@DE
昨日お休みで氷と戯れて、白馬に戻ってきたら、大粒の雪が勢いよく降ってて、やっぱりここは別世界だなと感じましたDEです、こんばんは。 さて、皆様が待ち望んでいた、ドカ雪がようや
2019.01.08
ゲレンデに人が少ない・・そんな時は @H.N
今朝の降雪は約10cm弱の新雪でしたが。世間ではお仕事が始まったせいか ゲレンデには人があまりいない状態です。ちょっとした新雪は結構楽しめましたよ。 夜に降った
2019.01.07
雪質は・・1月のそれ@GAN.
正月明けの平日、よく冷えた朝、天候は晴れ、心地の良い朝日がゲレンデを光らせとても綺麗で、いろいろな気持ちもとりあえずリセットさせてくれるような美しい朝でした。 今日か
2019.01.06
今日は日曜日なんですか!@take
昨晩からの降雪が10センチほどありました。 ここ数日コンスタントに積んできていますね。 新潟や北海道のように「もう少しで積雪数メートル!!」みたいなことがなくて
2019.01.04
干支(今年は己亥)@枯木
皆さん今晩は枯木です、三が日も過ぎ仕事始め今日いかがお過ごしでしょうか。 この写真昨日のナイターの写真ではありません、今朝のサンライズ前の写真です。通常サンライズ当番