かたくり開花情報
2023.05.02
5月2日 五竜かたくり苑開花情報⑥ 見ごろ終り
例年4月中旬まで雪が残り、5月のゴールデンウィークに見ごろを迎えるかたくり苑。今年は雪解けが異常に早く4月上旬ですでに蕾を確認し、4月15日には見ごろを迎え、5月までカタクリの
2023.04.20
4月20日 かたくり苑開花情報⑤ 見ごろ
かたくり苑のカタクリが見ごろを迎えています。ただし、今年はカタクリの開花数は少ないです。 数年前まではかたくり苑全体が遠目から見てもピンク色に染まっているのがわかるくら
2023.04.14
4月14日 五竜かたくり苑開花情報③ 3分咲
かたくり苑のカタクリの開花数が増えてきて、ただいま3分咲きです。ただ、今年はかたくり苑全体の開花数が少ないように感じています。 今日は地元五竜観光組
2023.04.09
4月9日【五竜かたくり苑開花情報② 一分咲】
昨日から今朝にかけて白馬では積雪がありました。4月とはいえまだ積雪の可能性があります。昨晩は大粒の雪が降っていました。日中晴れたので大半の雪は解けましたが
2023.04.05
五竜かたくり苑開花情報①
2023年4月5日 一分咲き 今年の白馬は1月、2月の雪不足に加えて、3月から暖かい日が続いたため雪解けが進み、4月5日現在少なくとも5輪のカタクリの花を確認するこ
2022.05.08
5月8日 かたくり苑開花情報⑤
五竜かたくり苑では、咲き終わった花がだいぶ目立ってきました。花が終わって実がついたカタクリが多くみられるようになりました。カタクリとバトンタッチする形で、キバナイカリソウ
2022.05.05
5月5日 かたくり苑開花情報④
4月末から見ごろを迎えていたかたくり苑ですが、傷んだ花が増えてきました。見ごろ後半です。 それに引き換え、道脇のニリンソウ群生地が見ごろを迎えています。 かたくり
2022.04.27
4月27日【カタクリ開花情報③】
かたくり苑では新緑が芽吹き始めました。寒冷地の白馬村ですが、山麓から冬から春の景色に移り変わっているのが感じられます。 かたくり苑は遠くから見ると黒く見えますが、これはカ
2022.04.23
五竜かたくり苑 開花情報②
かたくり苑のカタクリが咲き始めました。まだ20輪ほどでしたが、来週末にかけて開花が増えていきそうです。かたくり苑に行く途中の道沿いでは、カタクリやキクザキイチゲが