ファンファーレ@練馬theバイカー2025.05.04
パァーーーーパラパッパッパァーーーーダダダダンダン!✖️2
パァッパァパァーーーパラパッパーーパパパパァ〜〜〜〜〜〜〜〜
ラストのブログ番、第4レース《白馬にはカブトムシがいるのかな杯》開催です。
朝はこのように気合いを入れている練馬theバイカーです。
気張っていい写真を撮るぞっと、、
去年は春パト研修生でしたが、今年はハイシーズンから参加していたこともあり、
バリバリのパトローラーとなりました。今は愛と勇気だけが友達です!!
朝イチの天気
ガスってまんがな。
いやいや待てよ雲海パターンでは、、
ピンポン!!大正解!!!
天空の城 ゴリュタですね。
バルスはしないでおきましょう。
ところで並び列はどうかなー
混み合いすぎずにちょうどいい感じかな。
今年はは春の雪もちもよく、まだ広くゲレンデ部分が残っております。
残り2日となりますが楽しく滑れそうです。
そんなことを考えていたらあっという間、
さー山頂駅につきました。出走です。
ドーン!ゲートが今開きました。
おーっとここで障害物!
気合いで綺麗にしておきました。
POWER!!
まあそんなこんなで朝の準備をハイテンションでこなした訳です。
暖かい目で見守ってください。笑
さーてお昼のパートに入りますよ。
バイカー以外にPOWERを見つけました。
アル3の終点といえばこの人アリゲーターちゃんです。
風で落ちたという推定100㌔のベニアをえっほえっほと運んでました。
他にもリフトのスタッフは力仕事が多いようです。
皆さん本当にお疲れ様です。
明日参考までに今日のゲレンデ写真
多くの方々にご来場頂いております。
皆様今シーズンはお楽しみいただけましたでしょうか?
パトロールは営業終了後にむけて徐々に資材をまとめたり、倉庫の掃除をしたりを水面下で始めています。
実は皆さんが何気なく見かける赤いロープだったり、ネットだったりを来シーズンにむけて準備しています。
その一部を写真でご紹介。
アルマゲ〇〇のように倉庫に向かう隊員
皆さん一緒に、せーの
Dont`wanna close my eyes~
カッテぇビスを回すNパブロウ(あ、間違えた)
作業はこんなところ、、
これにて私のブログはラストとなります。
最後までよくやったぜ相棒。
ここまで読んでくれているあなた。最高です!!キュンです!!!
はたして来年もいるのかな?どうなんだろうなああああ
とりあえず、オフシーズンは水の中でレスキューをしてきます。
バディーよし!水面よし!GO!!
ぶくぶくー、、、、