最新情報

エスカルガーデンがにぎやかになってきました

2018/05/04

P5031253

かたくり苑の見頃は過ぎましたが、エスカルガーデンは、にぎやかになってきました。

エスカルガーデンの象徴でもある幸せの鐘の前にあるキバナカタクリは今ちょうど見頃を迎えています。

こちらは日本のカタクリではなく北米産のカタクリで、ひとつの花茎に2,3輪花をつけるのが特徴です。

P5041268 P5041273

東京や大阪ではとっくに咲き終わってしまっていると思われる水仙も雪解けが遅かったところでは、まだまだ見られます。

ガーデンを流れている川の上流にある池の周りで今綺麗に咲いているピンク色の花は、「ミチノクコザクラ」という花です。

P5031262 P5041271

白と赤のストライプが綺麗な花は原種のチューリップです。

エスカルガーデンでは、目立つ花に花看板つけています。名前がわからない花もこれで解決ですね!

P5041275 P5041277 P5041278

エスカルガーデンで今一番にぎわっている花は、クリスマスローズの仲間たちです。

熱烈なファンも多いはず!東京や大阪ではとっくに終わってしまっている花だと思いますが、まだまだ見られます。

ぜひ、過ぎ去った春の花に会いに、もう一度会いに白馬五竜、エスカルガーデンにお越しくださいませ!