花図鑑
カラマツソウ
- 和名
- カラマツソウ
- 学名
- Thalictrum aquilegiifolium var. intermedium
- 科名
- キンポウゲ科
- 花期
- 7月ごろ
紹介文
夏の草原で見られる白い花です。遠目から見ると地味かもしれませんが、近くで見るとなかなかかわいらしい花です。
花の咲き方が、カラマツの葉に似ていることからこの名がつけられました。
白馬では近縁種のミヤマカラマツも見られます。
【生態園「高茎草本群落」】
Copyright © 株式会社五竜 All rights reserved.