花図鑑

アカミノイヌツゲ

  • アカミノイヌツゲ
和名
アカミノイヌツゲ
学名
Ilex sugeroki var. brevipedunculata
科名
モチノキ科
紹介文

雪国は冬が寒いので落葉樹が多いですが、本種は冬も葉を落とさない常緑樹です。

花は目立たないですが、秋になると赤い実をつけます。

近縁種のモチノキは鳥を
捕まえる「鳥もち」の材料になります。

【アルプス平自然遊歩道】