楽しむ

[終了] 白馬村クールチョイスイベント開催 10月24日(土)

[終了] 白馬村クールチョイスイベント開催 10月24日(土)

2020年10月24日

環境省クールチョイス運動の一環として、気候変動を考えるフォーラム、EV/PHEVの試乗会やジャパン EV ラリー白馬 2020が開催されます。

開催日:2020 年 10月 24 日(土)
会場:エイブル白馬五竜スキー場2F アッパーホール
主催:白馬村(企画運営/白馬 EV クラブ・一般社団法人日本 EV クラブ)
内容:
▶COOL CHOICE フォーラム「気候変動と自動車“白馬に雪は降るか」
・基調講演「気候変動の現状と今後の予測」 講師:長野県環境保全研究所 浜田崇氏
・パネルディスカッション「私たちにできること/私たちの提案」(予定)
白馬村 下川正剛村長
白馬高校生 (予定)
HAKUBA SDGs Lab 草本朋子さん
POW Japan 高田翔太郎さん
白馬 EV クラブ 渡辺俊介
進行:寄本好則(日本 EV クラブ)
・白馬クールチョイスフォーラム宣言

▶COOL CHOICE EV&PHEV 試乗会
日産リーフ、ホンダ e など最新の EV や PHEV の試乗会
給電屋台&ゲームコーナー(予定)/環境省「ガラスの地球を救え!」上映
その他/フォーラムは、オンライン中継を行う(予定)


同時開催)ジャパン EV ラリー白馬 2020
今年で 7 回目となる「ジャパン EV ラリー白馬」は、白馬を舞台にした集合離散型のラリーです。
さまざまな媒体を通して EV・PHEV の魅力を訴求し、普及を促進したいと考えています。
テーマは「みんなで CO2 削減」です。各地から EV・PHEV にお集まりいただきます。
集合・ゴールは、白馬村の五竜で行います。夜は白馬村の人たちや観光客など自由に集まっていただき、
LED キャンドルを灯して EV・PHEV の普及と CO2 削減、そして新型コロナウイルス禍の終息を祈念します。

開催日:2020 年 10 月 24 日(土)
会場:エイブル白馬五竜スキー場 第2駐車場
主催:一般社団法人日本EVクラブ
共催:白馬 EV クラブ
協賛:自動車メーカーほか
後援(予定):白馬村、白馬村観光局、環境省
内容:集合・ゴール・表彰式(夕食会)
キャンドルナイト(LED キャンドル)

気候変動 EV マーチ(パレード)(翌日25日)