植物園マップ白馬五竜高山植物園の全体図と概要
みどころガイドここでは山麓のエスカルプラザからスタートして、山頂の白馬五竜高山植物園をひと回りする行程の見どころを、順を追ってご覧いただきます。
スイスアルプス・ヒマラヤエリア青いケシはココ。外国の高山植物を集めた植栽区画
白馬連峰高山植物生態園白馬連峰の高山植物群落モデルを凝縮して再現したエリア
アルプス平自然遊歩道植物園の最上部からつながる自然を満喫できる遊歩道
小遠見トレッキング北アルプスが間近に見れる人気のトレッキングコース
ビジターセンター研究資料や解説等をご覧いただける屋内展示施設
沿革白馬五竜高山植物園の歩みと未来像
施設レストランやリフト、その他施設のご案内
ゴンドラ&リフトのご案内8人乗ゴンドラ・テレキャビンと植物園内のリフトのご案内
料金チケット料金はこちらで
運行日程・運行時間グリーンシーズンの運行予定です
ナイトゴンドラ夜間に山頂まで運行するナイトゴンドラのご案内
トレイルライダートレイルライダーとは、様々な障がいを持つ方の アクティブライフをサポートするアウトドア用の一輪車です。
山頂レストランあるぷす360テラスからは雄大な景色が!絶品ソフトクリームはこちらで
緑の食卓はるエスカルプラザ2Fのレストラン
ヨゴリーノ白馬五竜店イタリアで人気NO.1のヨーグルトジェラート!
Dragon Cafeエスカルプラザ1Fの気軽なテイクアウトカフェ
エスカルショップ白馬エリア最大級の広さと豊富な品揃えのおみやげ店
竜神の湯エスカルプラザB1F。白馬姫川温泉「竜神の湯」
花期ごとの花図鑑見ごろの時期順にご覧頂けます
50音順の花図鑑目当ての高山植物を探すならこちらから
週刊花便り毎週更新!いま見ごろの高山植物情報です
おすすめ高山植物ご来園の際、まずチェックして欲しい人気の高山植物
イベント白馬五竜ではシーズンを通して様々なイベントを企画しています
ギャラリー屋内で様々な作品を楽しめるエスカルプラザ内のギャラリーのご案内です
そば打ち体験気軽に参加して楽しめる体験メニューを各種ご用意しています
フォトコンテスト毎年開催している「白馬五竜みんなでフォトコンテスト」のコーナーです
カブトムシ園夏休み期間にオープンするカブトムシと触れ会える大人気コーナー
2017/10/30
8人乗りゴンドラ ”五竜テレキャビン” およびベースセンター ”エスカルプラザ” は2017-18冬季シーズンのゲレンデオープンまでの期間、運休・閉館させていただきます。 夏期シーズンのご利用、誠にありがとうございました。次はスキー場として皆様にお会い出来る事を従業員一同楽しみにお待ちしております。
Copyright © 株式会社五竜 All rights reserved.